キーフックは玄関に取り付けてスッキリ&おしゃれに!

山崎実業のおしゃれな玄関キーフック生活雑貨

一人暮らし10年が経ち、本当に買って良かったアイテムの一つがキーフックです。

皆さんは自宅の鍵や車の鍵など、どのように整理されていますでしょうか。

玄関にカギ置き場がなくて困っているという人も多いかと思います。

私はリビングのテーブルに置きっぱなしで長らく放置していました。

今回はそんな時に役立つキーフックをご紹介します!

スポンサーリンク

購入した商品がコレ!山崎実業マグネットキーフック&トレイ

こちらのキーフック、私はもちろん玄関で使っていますがキッチンや風呂場にも流用できそう!

これで鍵の置き場もスッキリして、たまに迷宮入りする鍵どこいった事件もなくなりそうです。

カラーはホワイトとブラックがありますが、私はブラックを購入しました。

山崎実業マグネットキーフック&トレイを使ってみた様子

まず、今まで置き場がなかったアイテムたちがこちら。

散らかった鍵をキーフックを使って整理する

折り畳み傘は普段は床で寝ています。

靴べらは下駄箱の中に潜ませていました。

さて、キーフックの出番です。

キーフックを使った後がこちらです!

玄関キーフックを使って整理された鍵

フックを持て余しますが、スッキリしました。

玄関にボールペンや印鑑を置いている人はトレイが役立ちそうです。

また、キーフックのサイズ感が絶妙です。

本当に必要なものしか置けないぐらいのサイズ感なので、無駄なものがたまらず整理整頓が自然にできそう!

マグネットの強度は大丈夫?落ちる心配はない?

キーフックを買う前に気になったことは、ドアを開け閉めしたときにマグネットが落ちないかどうか。

これについては杞憂に終わりました。

キーフック背面全体がマグネットになっていて超強力です。

ガッチガチ。

手で外すのも力が要るくらいです!

番外編:便利でおしゃれな玄関収納グッズ(その他)

キーフックを購入したときに、他にも見つけた玄関収納グッズをご紹介します。

おしゃれで便利なものが多いので、あまり見すぎると選ぶのが大変になるかもしれません・・・

①tower/タワー:マグネットキーフック2段

♪おすすめのポイント
・扉付きなので見た目もスッキリ整頓!
・5つのフックを好きな位置に動かして使える。
・扉裏にはハンコ用のトレーが付き!宅配便の受取がスムーズに。
・表側もマグネット対応なのでメモを留めておくことも可能!

②山崎実業:キーフック&トレイ ディズニー 90034

♪おすすめのポイント
・玄関のインテリアとしても活用できる!
・ディズニーが大好き!
・とにかくディズニーが大好き!
・いや理由なんかない!とにかくディズニーが大好き!

③山崎実業:ホルダー付きマグネットキーフック RIN

♪おすすめのポイント
・木目のシックなデザインが好みの方にピッタリ。
・リビングで活用しても違和感がないデザイン!
・トレイの部分に深みがあるので置いたものを落とす心配がない!

まとめ

以上、玄関で鍵を整理したいときに役立つマグネットキーフックのご紹介でした。

玄関できれいに収納できるのがメリットですが、何よりテーブルに散らかしていた鍵たちを一掃することができ、だらしない部分を解消できました!

鍵の整理でお困りの方はぜひお試しください!

スポンサーリンク
生活雑貨
買物白書