【飲料/食品】楽天お買い物マラソン攻略おすすめ商品10選!

楽天お買い物マラソンにおすすめの食品と飲料お買い物マラソン

楽天市場でポイント還元を最大まで高めるなら、楽天お買い物マラソン&スーパーSALEですよね!

この期間でお得に買い物をするために、欲しいものを我慢している人もいると思います。

・あと少しで10ショップ達成できる!
・10ショップ達成には届かなくても、今買った方がお得なのに・・・

という経験はありませんか?

本記事ではお得に買える飲料・食品分野の商品をご紹介します。

ご家庭の生活環境やお好みに合わせて、商品選びの選択肢としてご参考頂けたらと思います。

スポンサーリンク

買い回りで損をしないジャンル:飲料

楽天のキャンペーンで一番注意したいのは、「無駄な買い物」です。

何か買い忘れがないか?日常でちゃんと使えるものを買っておきたい!

そんな時におすすめなのが、飲料です!

生活する上で欠かせませんし、人間の1日の必要摂取量は2Lとも言われますので、買って損をすることがないですよね。

楽天市場でお得に購入できる飲料を店舗別でご紹介します!

お好きなものが再安値で見つかるよう比較してみてくださいね!

また、他のジャンルでもおすすめの商品をご紹介しておりますのでお時間あればご覧ください!

①北海道サービスショップ楽天市場店

こちらの商品は掲載店でも1番人気の大好評商品です!

20種類の中からお好きなものが選べます。

しかもコカ・コーラ製品なので好きなものが見つかりやすいですね。

また、1番のおすすめ理由は驚異のポイント還元率です。

自分のSPU倍率に加えてショップ設定の19倍がつきます!

ポイント還元後の値段で1本あたりを計算するととてもお安くなると思います。

私の場合、1本77円(税込み)になりました。
↑買い回りで加算される倍率は含めず計算してます。

当然コンビニで買うより安いですし、スーパーで買うより安い?ぐらいです。

職場や出先で、普段コンビニで買っていた1本を家から持参するようにすれば、とってもお得に生活ができますよ!

また、重たいものを玄関まで届けてくれるだけでもメリットがありますよね。

②爽快ドリンク専門店

アサヒ飲料から販売されているラベルレスボトルです。

ゴミを分別するときに、ラベルを剥がす手間がありません!

とってもエコな商品です。
しかし正直なところ、私はエコだから買ってるわけではないです・・・。

少しだけ、お値打ちなんです!!

職場で共有の冷蔵庫を使っていると、他の人のペットボトルと区別するのにも役立ちますよ。

さらにさらに、
こちらの商品は楽天スーパーDEAL対象です!

15~20%ポイントバックが付くので、お得に買える狙い目の商品です!

③格安飲料専門店ドリンクパートナー

こちらのお店も一部の商品が高倍率で設定されています!

口コミを見ても、リピートで購入しているという方がたくさんいらっしゃいました。

また、12本入りというサイズで販売されている商品もあります。

「1ケースで買うのはちょっと多いかなぁ」、という場合におすすめです!

④アットコンビニ楽天市場店

こちらのお店は種類豊富が魅力!

乳性飲料や、野菜ジュース、栄養ドリンクまで幅広い品揃えがあります。

なかなか欲しい商品が見つからないという場合は、こちらのショップでも探してみてくださいね!

⑤ポケットコンビニ

こちらの商品は総合評価4.65、口コミも1800件以上の人気No1商品です。

気になった商品があれば、こちらのお店とも比較してみると良いと思います。

但し、上位に挙げたショップほどポイント還元率は高くありませんので、最終価格で比べてみてくださいね。

他にもたくさんショップはあるかと思いますが、お安く買える人気飲料商品とお店の紹介は以上です。

買い回りで損をしないジャンル:食品

食品も飲料と同様、生活の基盤をとなるため無駄が発生しにくいジャンルです。

日常生活の必需品ですし、毎日消費するので買いだめしておくのも悪くないです。

ご紹介できるのはほんの一例ですが、気になる商品があったらリンクからチェックしてみてくださいね!

①玄米:無農薬の発芽玄米

栄養価が高くヘルシーにご飯を食べたい方におすすめです!

無農薬なので安心して食べられます。

ビタミンやミネラルなどの栄養素を保ちながら、胃の消化に負担がないように加工してあるので、初めて食べた私でもすっきり食べられました。

レビューの総合評価4.77!

お値段もちょうど楽天買い回りにぴったりです!

店主さんがお手紙を添えてくださるなど、親切な対応で気持ちよくお買い物ができました!

②お米:北海道ゆめぴりか5㎏×2袋

北海道産のゆめぴりか。

こちらの商品はグーグルで「ゆめぴりか」と検索するだけで、上位にヒットするほどです。

今やお米はスーパーと買うのと変わらないぐらいの値段で販売されています。

特に一人暮らしでスーパーまで距離がある場合、本当に苦労しますよね。

宅配業者さんには少し申し訳ないけど・・・家まで届けてくれるのって本当にありがたいです。

③全国有名店から選べる銘店ラーメン1,000円送料無料

夜食でラーメンが無性に食べたくなる時ってありますよね。

そんな時に大活躍です!

1,000円送料無料で4~5食入っており、家に居ながら有名店の味が楽しめます。

買い回り向けに狙われている?感も否めませんが、少なくとも夜な夜なコンビニに行って割高のカップラーメンを買うよりは、断然お得です。

④一蘭ラーメン

一蘭にはじめて出会ったのは私が大学生の時でした。

あの店舗の雰囲気と合わせてすごく印象に残っているラーメン屋。
ホームページも独創的で面白いです。

都心部では店舗があって足を延ばせば食べられますが、地方に住んでるとなかなか食べる機会がないです。

どうしても食べたくなった時にどうぞ!

⑤その他:自分が本当に食べたいもの

ネットの利点は普段買えないものや好きなものが自宅に居ながら手に入ること!

1つ目に紹介するのは北海道ルタオのチーズケーキ!

道内以外では全国の百貨店催事や空港など、限られた場所でしか手に入らない。

日本だけでなくアジア進出しているため、海外でも大人気です。

2つで送料無料で販売されています。

どうしても食べたいお菓子があるけど、身近で手に入らない!という時には一度調べてみるのもいいと思います!

2つ目は松屋の牛丼です。

他の牛丼チェーン店の商品もあります。

松屋だけ自宅の近くにないので、すき家、吉野家に飽きたときに松屋が恋しくなります・・・

お店より安く食べられるのでそんな時は自宅で食べます!

まとめ

お買い物マラソンで役に立つ商品は見つかりましたでしょうか。

他の記事で、別のジャンルのおすすめの商品をご紹介していく予定です!

もしよろしければ、そちらもご覧ください。