楽天経済圏で絶対に活用すべきサービスを厳選して紹介!

楽天経済圏で絶対に活用すべきサービスを厳選楽天銀行・カード

普段のお買い物の基盤を楽天市場に移すだけで、ポイントが驚くほどザクザクたまっていきます。

楽天市場のお買い物で見逃せないのがSPU倍率ですよね。

SPU倍率がアップするサービスについて「現実的にどこまで利用するべきか」一度は考えたことがあるのではないでしょうか?

楽天経済圏を基盤に7年以上生活する私が、本当に活用すべき楽天サービスを厳選してご紹介したいと思います!また、SPU倍率だけに留まらない、楽天サービスの本当の利用価値についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

そもそも楽天経済圏とは?

最新の決算報告によると、楽天会員数は2020年3月に1964万人に達しています。

楽天株式会社が取り巻くサービスは多岐に渡り、今や楽天経済圏という言葉が生まれました。

インターネット市場だけでなく、金融、通信、エネルギー、スポーツなど幅広い事業展開がされていることで、私たちの生活の多くの部分をカバーすることが可能です。

冒頭でも触れましたが、楽天経済圏のメリットはSPU倍率アップやポイ活が捗るだけではありません!

楽天のサービスを使用すること自体が節約になり、同類の他社サービスに比べて利便性が高くなる場合もありますよ!

①楽天経済圏で生活するなら絶対に活用すべきサービス

まずは利用するだけで節約効果絶大の楽天経済圏に欠かせないサービスを列挙します。

SPU対象のサービス毎に紹介しますので、必要ない部分は読み飛ばしてOKです!

楽天会員に登録する【SPU1倍】

はじめて楽天を利用する人はまず会員登録から行いましょう。

5分ほどで無料で登録完了します!

ランクアップするほどお得になる優待キャンぺーンがあります。楽天を使い慣れている人ほど見慣れてしまって忘れてしまうことも多いです。

定期的に確認しましょう!

楽天ゴールドカード・プレミアムカードを利用する【SPU4倍】

楽天経済圏に欠かせないのが楽天の上級クレジットカードです。

おすすめは年会費が2200円の楽天ゴールドカードです。

ゴールドカードに切り替えを検討されている方は、こちらの記事もご覧ください!

年会費を差し引いても、ポイント還元で十分お得になる可能性があります!

楽天モバイルを契約する【SPU1倍】

長年大手キャリアと契約している方や、既に他の格安SIMに移行された方にとっては魅力が薄いかもしれませんが、今楽天モバイルはとってもおすすめできるキャリアに生まれ変わりました。

私は11年間ドコモを利用していましたが、2018年に当時格安SIMであった楽天モバイル に乗り換えました。

違約金をドコモに支払って乗り換えましたが、月額料金の差で違約金を上回る節約効果となりました。

現在1年無料キャンペーン中の「Rakuten UN-LIMT」は契約期間の縛りがないので、楽天モバイルを検討中の方には最適な選択肢になるはずです!

楽天市場アプリを活用する【SPU0.5倍】

楽天市場のお買い物は楽天市場アプリを活用しましょう。

アプリに慣れてくるとパソコンよりもシンプルで使いやすいです!

②生活環境によって利用すべきかどうか別れるサービス

こちらに挙げるのは、「利用すべき人を選ぶ」楽天経済圏のサービスです。

確かにSPU倍率はアップしますが、節約にならなければ元も子もないので、無理に利用する必要はありません!

楽天ひかりの光回線を利用する【SPU1倍】

正直、今までは楽天ひかりはあまりおすすめできるメリットはありませんでした。

しかし、2020年4月に評価は急上昇。IPv6の高速インターネット環境に対応したことで、通信速度が遅いという弱点を克服しました。

SPU対象に加わったことで楽天経済圏での存在価値も上がりました。

個人的には、今後楽天モバイル×楽天ひかりの継続割引サービスが出ることを期待しています・・・。

使用すべき人
・まだ光コラボを使っていない人
・楽天モバイルとセット申込でキャンペーン特典を受けられる人

使用すべきでない人
・楽天ひかりより安いor特典が有利な光コラボを契約済みの人       
・楽天モバイルを利用しておらず、他社キャリアのセット割引を利用している人

楽天でんきに乗り換える【SPU0.5倍】

電力の自由化により、私たちは好きな電力会社を選べるようになりました。

新たな電力会社の一つが楽天でんきなのですが、節約になる人とそうでない人に分かれます。

公式サイトに「お得度を測るシミュレーション」が設置されています。簡単に計測できるので申込を考える前に必ず利用しましょう!

使用すべき人:家族世帯など電気使用量の多いご家庭
使用すべきでない人:一人暮らしの人など電気使用量が少ないご家庭

③知識を学んでから徐々に活用していくべきサービス

最後に紹介するのは、「絶対に活用したいサービス」なのですが、きちんと知識を学んでから活用すべき分野です。

金融に関わるジャンルなのでSPU目当てだけに利用するのは危険を伴います。

楽天銀行の口座開設&楽天カードの引き落とし設定【SPU1倍】

楽天が運営するネット銀行です。

実店舗を構えないネット銀行ですが、預金金利や手数料で有利になることもあります。

楽天経済圏で生活する人でネット銀行のメリット部分に魅力を感じたらぜひ活用すべきです!

お住いの地域の銀行やメガバンクをメインバンクとしている人も多いと思いますので、「メインバンクとサブバンク」の使い分けや、楽天銀行口座の使用目的を想定してから口座開設をしましょう!

楽天証券のポイント投資を始める【SPU1倍】

楽天証券の口座開設は無料で行えます。

実際に投資をするしないについては、知識がある人や、これから始めてみようと思っている各個人の判断でいいかと思います。

ただし、投資を行わない人や株の取り引きを行う予定がない人でも、恩恵を受けられるメリットが存在します。

楽天銀行口座と連携する「マネーブリッジ」に申し込むだけで、楽天銀行の預金金利を0.1%に引き上げることができます。

私がメインで利用する銀行は普通預金金利が0.001%なので実に100倍です。1年単位でみれば金利なんて僅かな差ですが、10年、20年積み重なったときに大きな差が生じてきます。

まとめ

楽天経済圏のサービス優先順位ごとにまとると、以下の通りです。

①【SPU全6.5倍】楽天経済圏で生活するなら絶対に活用すべきサービス

②【SPU全1.5倍】生活環境によって利用すべきかどうか別れるサービス

③【SPU全2.0倍】知識を学んでから徐々に活用していくべきサービス
 
すべてのサービスを利用する必要はまったくありません!
 
SPU倍率6.5~8.0倍あたりが現実的なところかなと個人的には思います。
 
本当に必要な部分だけ自分の生活に取り入れ、後は楽天市場の中でのキャンペーンでコツコツポイントを貯めていきましょう!